ゆきももこの猫夢日記

ブログトップ | ログイン

なのはな台展望台で迷子の子がいます

なのはな台展望台で迷子の子がいます_e0144012_10435052.jpg

なのはな台展望台で迷子の子がいます_e0144012_10361034.jpg


実は、いつも私なんかの応援をしてくれているご夫婦が、今月8日、外出先で愛猫のふぁーちゃんを逃がしてしまって、まだ捜索中です。
私はこの10日間、自分の事でいっぱいいっぱいになっていて、恩義のある方が大変な思いをしているというのに、何の力にもなれていません。

自宅ではなく外出での脱走は、捜索が難しくなりますが、しかも町中ではなく【山】、なんです・・・。

実家に帰る途中、立ち寄った展望台のある山で、どうしてそうしたのか今となっては後悔するばかりなのですが、ご夫婦はふぁーちゃんも一緒に抱っこして車を降りたそうです。
その時、何かに驚いたふぁーちゃんは、リード付けていたんですが、パニックになってしまってご主人の腕から飛び出して行ってしまいました。
その夜は徹夜で探してもふぁーちゃんは見つからず・・・。

次の日、ご主人だけ下山してきて捕獲器を借りに来ましたが、憔悴しきっていました。
私には、栄養ドリンク渡すくらいしかできなくて。。。

8日に行方不明になってから、ご夫婦は交代で山に泊まり込み、ありとあらゆる事をしていますが、全く手掛かりもありません。
奥様のほうは、身体にロープを巻いて、ふぁーちゃんが走りこんでいった崖を少しずつ降りながら、草の根分けながら探したそうです。
崖の斜面には、野生動物の巣穴や、足跡、死骸がたくさんあったそうです。

他にも猫探偵、捕獲機、聞き込み、チラシ、餌まき、思いつく限りのありとあらゆる事。

間が悪いことに連日の雨も捜索を難航させています。
それに、山は、夜には灯りもなく真っ暗になるし、熊や猪、狸やイタチといった野生動物がたくさんいるそうです。
この時期はハンターも大勢いるそうで、怯えている猫を探すには悪い事ばかり。

しかもご主人のほうは、この夏、大病をしたばかりで、無理を続けると命に関わってしまいます。
そうでなくてもご夫婦の体力はすでに限界です。

私は遠くて祈るしかできないと思っていましたが、ここまで見つからないと、やはりネットでも呼びかけたほうが、もしかしたらの情報が入るかもしれません。
また、協力者も現れるかもしれません。

やっと私は昨日、その場所を聞きました。

神奈川県秦野の大山国定公園の、「なのはな台展望台」

広い山を捜索するには人手が必要です。
捜索のご協力いただける方がいらっしゃいましたら、どうか私にメールか鍵コメ下さい。

ブログをお持ちの方も、どうかどうか、呼びかけをよろしくお願いします。

行方不明のふぁーちゃんは、元野良ちゃんで、目の横に「穴」が開いているため、重度の慢性蓄膿症で、他にも色々病気があって、日頃からご夫婦はそれはそれは一生懸命にふぁーちゃんを介護していました。

ご夫婦もふぁーちゃんも心配です。
福井のありこさんの子も、山に遺棄されて無事保護できたし、どうか無事に戻ってきて欲しい。


*******************************

       皆さまリンクや宣伝よろしくお願いします!!     
       ■ 多頭崩壊現場の猫達の里親さん急募 ■
なのはな台展望台で迷子の子がいます_e0144012_22134477.jpg


◆特に読んで欲しい日記◆

ねこひと会
里親募集中の子達
一時預かり、搬送協力急募です!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
by yukimomoko | 2009-11-22 12:07 | ☆お知らせやお願い