世の中には人知れずこつこつと活動している個人ボラがたくさんいます。
そんな人達は私なんか足元にも及ばないくらい、生活を猫のために捧げています。
今日は、ボラ友フルフルさんと、フルフルさんが保護したりんごちゃんの紹介です^^
16日昼、「たった今保護したんだけど。。。」とフルフルさんから℡あり。
商店街のケーキ屋前で泥にまみれてうずくまっているのに、通る人達は誰も足を止めてくれなかった。
推定2ヶ月齢で体重は500g程度。
「下痢、下血、低体温、脱水。パルボだと思う?目は塞がって死臭がするんだけど、持つかな?ダメかな?」
あまりに状態が悪かったので、少し後ろ向きな雰囲気が受話器の向こうから伝わってくる。
「ノムちゃんみたいな三毛ちゃんなのよ~。」
聞いただけではなんとも言えなかったけれど、諦めるのは早い!がんばって!とだけ言う。
あとで送られてきた写真を見て状態の悪さに驚いた。


確かにうちに来た時のノムちゃんに似ているが、目に力があったノムちゃんよりずっと悪い。
正直、厳しいと思い、フルフルさんの心情を思うと胸が痛みました。
けれど、やっぱり命ってすごい!
2日後のりんごちゃんは、フルフルさんの必死の介護のおかげで、片目が少し開くようになり、体温も39℃まで回復。
下血も下痢も止まる。 目に輝きがある!
食べたり飲んだりはしないけど、シリンジで飲ませても飲み込みがよくなった感じ。
ほとんど寝ているが、自力で体の向きを変える元気が出てきた\(^^)/
1週間後のりんごちゃん。
体重は100g増。
自分でも食べるようになり、動き回れるようにもなりました。♪
そして、昨日のりんごちゃん。
美人ちゃんですね~。
保護時とはまるで別猫です。
「カリカリが好き~!」なやんちゃさん。
すりすりの甘えっ子だそうです^^
りんごちゃんは、おそらく野良母さんの産んだ子で、過酷な環境の中、儚く命を失くすところでした。
野良の子猫が産まれても、死んでも、無関心な人がほとんどの今の日本で、保護される運の良い子はほんの一握り。
りんごちゃんも、フルフルさんに保護され、これから幸せに生きていくチャンスを掴みました。
良かったね!フルフルさん!りんごちゃん!
あとは優しい家族を探すのだ!
がんばれ~!
**************************
中目黒の、にゃんこの保護施設&ショップ【cat care housue】では、毎週日曜日にプチ里親会を行っています!(平日も見学可能)
次の日曜日はりんごちゃんも来ますよ~。
他にも可愛い子が毎週約10匹以上集まります。
新しい子と暮らしたいと思っている方はぜひ見学に来てください♪
↓一日一ポチよろしくお願いします^^
*******************************
リンクのご協力お願いします!
◆◆◆SOS!世田谷区連続猫虐待事件!◆◆◆
◆◆水腎症の可愛いまりまりちゃん◆◆
◆特に読んで欲しい日記◆
ねこひと会
里親募集中の子達
一時預かり、搬送協力急募です!