ゆきももこの猫夢日記

ブログトップ | ログイン

※最重要※パブコメ!7日締め切り!

◆動物愛護管理のあり方について(案) (「動物取扱業の適正化」を除く)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14414

「動物愛護管理法改正に向けて、動物取扱業以外の課題についての意見募集」です。
ただし、前回の「動物取扱業の適正化」に新たな意見がある場合は追加意見を受け付けます。

意見募集項目
1.虐待の防止
 (1) 行政による保護等
 (2) 取締りの強化及び罰則規定の見直し  
 (3) 闘犬等
2.多頭飼育の適正化
3.自治体等の収容施設
4.特定動物
5.実験動物の取扱い
6.産業動物の取扱い
7.罰則の強化
8.その他
 (1) 犬のマイクロチップの義務化
 (2) 犬猫の不妊去勢の義務化
 (3) 飼い主のいない猫の繁殖制限
 (4) 学校飼育動物および公園飼育動物の適正飼養
 (5) 災害対応
 (6) 実施体制への配慮


***********************

もう、ほんっっとーに大事なパブコメです!
5年に一度、動物愛護管理法の改正に向けた、パブリックコメント(意見募集)です!
ここで変わらなかったばかりに、次の5年でどれだけの動物が理不尽に悲惨な目に遭うのか、考えてみてください。

かわいそうなことがあった時にだけ泣いたり怒ったりしているそこのあなた!

ペット業者が遺体を山に捨てていた事件は覚えていますか?
三重県亀山市みどり町の野良猫一斉駆除問題でどう思いましたか?
世田谷区の連続虐待事件の時何を感じましたか?
今も、川崎の里親詐欺・虐待の事件について、被害者がわざわざ署名を集めなければいけないような今の現状をどう思いますか?

泣いたり怒ったりするならパブコメくらい出してください!
選挙に行かないで政治の文句を言ってるのと同じです!

7日必着。もう日にちがありません。

間に合わない人は、あちこち出ている雛形を参考にしてください。
ただし、各自で主張することが微妙に違うので、内容はきちんと目を通して、自分の意見と同じと思う箇所をコピペして送るのでも良いし、

それもできないなら、ただ一言

「虐待の刑罰が軽すぎる!」とか
「虐待の時に警察が動かないからアニマルポリスを作るべきだ!」とか
「野良猫の不妊手術費用は国が負担すべきだ」とか
「飼育放棄してセンターに持ってくる無責任飼い主には引き取り料を課して住所氏名を記録すべきだ」とか、
「実験動物は全部禁止すべき」とか
「動物を酷使する行事や商売は一切禁止すべき」とか
「世話もできないのに学校でウサギや鳥を飼育するのはやめて!」とか

もう、ほんとうに思っていること何でも、それだけでも良いし
もっとちゃんと出したいけど時間がないし自分で考えられないという方は、前回のように動物基金さんが作ってくれた簡単フォーマットなどもあります。

簡単フォーマットは、自分の意見にあわない項目にはチェックしなくて良いし、追加で意見を出すことも出来ます。

私も間に合うかわかりませんが私の意見をぎりぎりまで出します。


******意見の提出方法********

宛先:環境省自然環境局総務課動物愛護管理室御中

件名:「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」に関する意見

1.意見提出者名/●●●●

2.住所/〒000-0000 ●●●●●●0-0-0

3.連絡先/TEL00-0000―0000 E-mail ●●●●●●

4・意見 ******


【 送り先 】
●電子メール、ファックス、郵送のいずれかで提出してください。
●メールの場合は「aigo-arikata@env.go.jp」※[注意]今回からアドレスが変更されています!
●メールの場合は、書式形式を「テキスト形式」にしてください。(添付ファイルによる提出はNG)
●ファックスの場合は、A4用紙で「03-3581-3576」へ送信するだけ。
●郵送の場合は、A4用紙で「〒100-8975 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2」へ。

※氏名、住所、連絡先、メールアドレスを忘れずに。
※携帯メールは迷惑メールとしてはじかれる恐れがあるため、基本的に避けた方がよいそうです。



*****【参考雛形】******

動物基金フォーマット(野良猫の繁殖制限について経口不妊薬の併用や耳カット義務化、費用を行政が負担などがあります)
http://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/a01rqvx0di3ff9kveyN2D

NPO 法人地球生物会議(ALIVE)(全般に行き届いた意見です)
http://www.alive-net.net/law/images/pubcome_iken_201111_1.pdf

ジュルのしっぽ(非常に細かく行き届いていますが、不妊去勢の義務化には反対しています)
http://blog.goo.ne.jp/jule2856



全項目ではありませんが、今までのゆきももこの意見

虐待について
http://yukimomoko.exblog.jp/16801479
遺棄について
http://yukimomoko.exblog.jp/16827788
多頭飼育規制について
http://yukimomoko.exblog.jp/16960816
収容施設について
http://yukimomoko.exblog.jp/17012125/

繁殖制限と飼い主のいない猫の対策について
http://yukimomoko.exblog.jp/17012313/


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

ねこひと会では、福島原発被災猫の一時預かり様を募集しています。
ねこひと会で保護している被災動物一覧はこちら→
また、猫の移動の際の搬送ボランティアさんも募集しています。
詳細はこちら→

ペットを探している飼い主様に教えてあげてください!
飼い主さんが自分で投稿もできます!
【アニマルファインダー】

希望者には無料で送付します!
【被災保護動物リスト集を作る会・この子達を保護しています】

応援しています!
にゃんこはうす
※最重要※パブコメ!7日締め切り!_e0144012_38464.gif



↓一日一ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ

*******************************
リンクのご協力お願いします!
       ◆◆◆SOS!世田谷区連続猫虐待事件!◆◆◆
※最重要※パブコメ!7日締め切り!_e0144012_5262467.gif

◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆

ねこひと会・里親募集中の子達
一時預かり、搬送協力常に募集中です!
◆◆cat care housueでは、随時里親募集の子の面会可能です♪◆◆ 
             ♪♪毎週プチ里親会開催♪♪
※最重要※パブコメ!7日締め切り!_e0144012_13203366.gif

by yukimomoko | 2011-12-05 13:54 | 猫活動・日本の愛護事情