2020年05月12日21:07新入り乳飲み子達は、女の子のうららとキジ白のげんまい以外はほぼミルクの度に下痢だけど、よく飲むし元気。
一番身体が大きいのに昨日は飲む量が少なくて少し心配した黒白のしょももは、昨夜大量下痢した後からはよく飲むように。





私はすでに寝不足(-o-)
月の輪と萩の雫の里親希望さんは、娘さんが月萩をとても気に入っていて、月の輪の暴れん坊ぶりも楽しみにしていると。
でもメインで世話をするお母さんはあまり暴れん坊だと自信がないと少し心配していて、一緒に暮らせそうかイメージが湧かないので、とりあえずトライアルさせてもらいたい、と。
いやいや、そんな気持ちのトライアルは困るんです。
猫達は自分が里親募集の保護猫だなんて知りません。
月萩だって、自分達の家はここで、私の事をお母さんと思っているに違いありません。
それをいきなり、見ず知らずの場所、見ず知らずの人、そして他の猫が全くいない環境に連れて行くのです。
どれだけショックを受け、心に傷を負うことか。
それは、幸せになる為の最後の試練にしてあげないといけません。
どうか、私の提示する情報だけで終生愛育の覚悟を決められるか、もう一度ご家族皆さんで話し合ってみてください。
そのように返事をして、期待半々でお返事を待っていました。
そうすると、やっぱり月の輪の暴れん坊ぶりが不安なのでもう少し考えたいと。
でも、そのお返事にはこんな風に書かれていたのです。
メールを読んで、当初は保護猫を飼うのはご縁と思っていましたが、性格や兄妹で暮らすことなど選んでいる事自体が覚悟のなさなのかと思い始めました。子供が親を選べないように(その逆も)、家族になる事は無条件で全てを受け入れる気持ちが必要だと再認識しました。
こんな風に思ってもらえたなら、例え縁組が流れたとしても、私は時間をかけてやり取りした甲斐があったというものです。
月の輪は食いしん坊の乱暴者のイタズラ者で、おまけにビビりのへなちょこの不憫系。
萩の雫は賢く度胸あり愛らしく甘えてくれる美少女系。
きっといつか素敵なご縁があると信じてます。
そして、今回の里親希望だったお家にも、きっと運命の赤い糸で結ばれた子達が来る事を、陰ながら応援しておりますよ!
サビ天子とミケ天子問い合わせの方とも何度かやり取り。
アンケートのお返事は来たけど、この方もサビ天子の性格をちゃんとわかっていないようなので、かなり手強い子だけど大丈夫ですか?と念押し。
それでも会ってみたいと言ってくれたので、取りあえずお見合いの日時の調整に入りました。
↓ポチっと応援お願いします
◇ご支援のお願い◇ねこひと会の保護猫はいつでも里親募集中です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※
【譲渡方針・譲渡の流れ】【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】 *******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆↓一日一ポチよろしくお願いします
