2016年 08月 31日
かなでちゃんきょうだい譲渡会参加
一昨日の譲渡会にがんばって参加してきた
案の定気配を消してた、かなでちゃんとゆんちゃん

みっつん&たっくん 意外にリラックス♪

この日は残念ながらご縁がなかったけど、またがんばろうね。
数日前、みっつんとたっくんは、中ケージからマルカンの2段ケージに格上げしてあげました。

マルカンケージに移って大興奮したみっつんとたっくん
撫でさせてくれるたっくん

表情もだいぶ柔らかくなったたっくん(抱っこ出来ないけど)

なかなかイケメンなたっくん(抱っこ出来ないけど)

ぶれたけどみっつんも可愛いよ~(抱っこ出来ないけど)

お前はでんでんか?!

可愛いよ可愛いよ~抱っこ出来ないけど <

かなでちゃんだって、サビフェチのハートを鷲掴みでしょう!

いかついな~(笑)

見れば見るほどかわゆいよ~

ゆんちゃんはやっぱりかな~り強情者

耳はぺたんとしてるし鼻には皺寄せてるし┐(-。-;)┌
でもシャーは1日1回くらいに減ってきました。

早く懐け~!
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 30日
今週は忙しいです…
昨日今日はいそがしかった…orz
特に今日は朝イチで病院、昼に相談現場のリサーチ、夕方また病院、ほとんど寝てないから
晩御飯作るまで何とかやって、食べる時はもう力尽きてしまう…
猫がいなけりゃ途中でバタッと倒れて寝るけど、食卓や流しは奴ら(猫)がいたらとてもそのままには出来ません(--;)
明日は外出の用事はないけど、ケージの入れ替えや使ったケージの洗浄と片付けという大仕事あり。
明後日はとうとうミルミルのお届け、
明々後日は昼にレイレイのお届け、夜にくるんのお届けと2ヶ所のお届け。
今週は忙しいです。。
でも乗りきったら週末はだいぶ楽になるはずだから何とかがんばるのです!
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 30日
あしたべちゃん受診
またまた新しい子猫(レイレイ)を見守るあしたべちゃん

あしたべちゃんは先週末に血尿が少し出たので、今日は1年に1度の健診も兼ねての受診。
尿潜血はマイナスだったけど、念のために抗生剤の注射をしてもらいました。
採血中もかわゆいあしたべちゃん。

く、首絞め過ぎ~!の、あしたべちゃん

採血一般も異常なし。
すこぶる健康。
久しぶりの冒険だったので、箱に入って気を落ち着けるあしたべちゃん

お疲れさま!大したことなくて良かったね♪
◇下半身麻痺のあしたべちゃんは、一日に2回、圧迫排尿の処置が必要です。
◇保護宅でのお見合い・処置の練習歓迎いたします。
◇後々までフォローいたします。
◇下半身麻痺以外に健康上の問題は今のところありません。
下半身麻痺でも楽しく暮らす、あしたべちゃんと一緒に過ごしたい里親さん、お待ちしています♡
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 30日
くるん、コンデンスミルク受診
くるんは、お届け前の健康。
健診と言っても聴診と触診くらいなんですけどね。
お口の中も耳の中も胸の音も異常なし♪
でもキャリーの中ではギャン鳴きでした(^_^;)
ミルミル(コンデンスミルク)も、お届け前の健診。
ミルミルの場合は、採血だけでなくエコーとレントゲンも診てもらう
全部異常なし。
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

今日は台風が来る来ると聞いてるけど今この時間になっても来てる感じなし…これからひどくなるのかな…?
カワラヒワの首輪は100均の髪ゴムだったので、かなりほつれてみすぼらしく、しかもだいぶ小さくなっていたので、何時間もかけて作り直し。
何時間かかったんだろうか…何しろ裁縫苦手なので。
クニクニが最近吐いて心配と先週書きましたが、ただの毛玉だった模様
全然大丈夫そう
そのかわり、あしたべちゃんが週末から血尿あり
肉眼的に明らかな血尿は1回だけだけど、今日も潜血は出てそう
私の圧迫の仕方が悪いせいじゃないかと、気持ちがどんより
明日は台風が来ても受診の予定
野良野良しいかなでちゃん姉弟達は、昨日の譲渡会に参加して、帰宅してから急に私に甘えるように。。。
なったら良いな!
譲渡会では熊本子猫のくるんが内定!
イギーの皮膚病は、塗り薬を変えたらだいぶ治まりました。が、私をかなり警戒するようになってなかなか近づこうとしません┐(-。-;)┌
ここ数日なんかもやっとする相談が続いてます。
丁寧に親切に答えても返事なかったりね。
まあ、いつものことですけどね。
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 28日
怒りのリンドウちゃん
今日の里親会は空振りよー!の、リンドウちゃん(笑)

↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 25日
めも(ミルミル内定、保護部屋復活の構想、クニクニ、妖精カワラヒワ)
早8月も終わりに近づき、もうすぐ防災の日なので
防災リュックの仕込み直しをしようと出して置いたら、当然ですが次々に猫達が乗ったりなんたりしています。
白血病キャリアのコンデンスミルク(ミルミル)の里親さんが内定しました。
色々と不安があります。
精神的に少し不安定な里親さんがずっと変わらず猫を育てられるのか、白血病キャリアのミルミルが移動のストレスで体調を崩さないか。
妹の蜂蜜ちゃんの事が頭をよぎります。
でも、里親さんの気持ちとミルミルの強運(強運と思うので)に賭けてみようと思います。
お届けはまだ先なので、それまで里親さんと準備を進めます。
ミルミルが本当にいなくなったら、今まで白血病専用で無駄に使えなかった小熊部屋を本来の保護部屋に戻せます。
そうしたら野良野良かなできょうだいも馴らせるだろうし、リビングの神経質な大人の猫達のストレスも減る…
猫草を食べる事に生き甲斐のほとんどを注ぎ込んでるクニクニ(猫草と鰹節と半々くらいの情熱)
この数日、一日に何回か吐くので少し心配です
猫草は、吐いて食道が荒れたりするので最近は薦めない先生もいます。
クニクニは食べても吐かず、下から出す子なので、この数日の嘔吐とは無関係だと思います。
カワラヒワはとても元気ですが、最初の栄養が悪かったせいか、はたまたそういう猫種なのか、何だかいつまでも小さくて、年下のレイレイにも追い越されそうな感じです。
だんなはカワラヒワの事を「妖精ちゃん?妖精ちゃんですか?」と言ってます。
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 24日
しょうぶが可愛くて
新しい子猫が来たらすぐケージに張り付くしょうぶ

しめじちゃん里帰りの時も

このオバチャン誰ー?の、しょうぶ

しょうぶが可愛くて可愛くてノムちゃん以来の可愛いさで
もうどうしょうもなく愛しすぎて、そのうちしょうぶが死んだらわたしゃどうなるんだらうと我ながら心配です(^_^;)
時々不調な気がして不安になるけど、まだまだ全然元気なしょうぶ
今日も大好きなロイカナムースをよく食べて
よくオシッコしうんちもまあまあ良いのを何回もして、時々張りきって滑りながら走ったり跳ねたりしてました。
あー可愛い可愛いよしょうぶ
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 22日
イギー、皮膚炎(小康状態)
約1ヶ月半、一進一退を繰り返してまた酷くなったイギーの皮膚炎

痛々し過ぎる(>_<)

良いかな?と思ったら1日でこんなになる

ストレスかなあ、、可哀想に(>_<)
採血特に異常なし。
原因不明なまま今回もステロイドと抗生剤の注射をしてもらいました。
注射した翌日、まだ赤いところがあるけど、ぐっと良い

なんで俺を見つめるんだ?どぎまぎしているイギー

まさかまた捕まえるのか…?のイギー

写真撮るだけだから

ほんとに写真撮るだけだな?のイギー

早く撮れよ?のイギー(ごめん、ブレたわ)

ご褒美に大好きなちゅー⚪を貰うイギー

まだ赤いけど乾きつつある

痒そう~(^_^;)
注射3日目、なんか甘えているイギー

ぼこぼこ感もだいぶ引いてきた

ご機嫌も少し良いイギー

このまま治ってくれないかなあ

↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします

2016年 08月 21日
昨日の譲渡会と今日のお見合い
昨日の譲渡会は、朝方の準備を始める前頃にバケツをひっくり返したような土砂降り
とほほ、今日はダメか…と思いましたが、譲渡会が始まる頃には快晴になり、来客もそこそこありました。
ねこひと会の保護猫は、熊本子猫のくるん、まりん、もっと達、それとカワラヒワ、レイレイ、リンドウちゃんが参加。
smile catさんにお預け中の、野良野良かなでママちゃん、ボーイとガールの兄妹でこれまた野良野良しい礼音と花音も参加
礼音と花音は相変わらず固まってました(^_^;)
かなでママちゃんは、未だにシャーシャーの子猫達に比べたら全然触れるし、だいぶ人馴れ訓練が進んでいるようでした。
これなら子猫達も希望あるよね、諦めずがんばろう~っと(^_^;)
里親希望さんは、何故か熊本子猫達に集中。
お陰さまでくるんが内定しました。
昨日は決められなかった里親希望のご夫婦が、今日はうちに来て下さってのお見合い。
昨日は今すぐ持って帰りたいくらいの勢いだったそうですが、たくさん色々お話しして、自分達の生活環境がもう少し落ち着くまで我慢するということになりました。
私は少し残念でしたが、慎重に猫を迎えてくれるようになったのは嬉しいと思います。
↓ポチっと応援お願いします

◇ご支援のお願い◇
ねこひと会の保護猫は、NPO法人nekonoko の定期譲渡会、Smile Catの定期譲渡会に参加するほか、各保護宅にていつでも面会可能です。
お問い合わせは ねこひと会 yukimomoko55nekohito@gmail.com まで
※里親希望の方必読※【譲渡方針・譲渡の流れ】
【ねこひと会はフォスターペアレントも募集中♪】
*******************************
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記◆
◆ゆきももこの特に読んで欲しい日記2◆
↓一日一ポチよろしくお願いします
